熊谷守一を初めて意識したのは、多分「朝のはぢまり」(下のパンフレットの中、丸い輪郭線に囲まれた3重の円の絵)
抽象画(?)と思えるような絵は好きではなかったはずなのに、妙に心に残ってしまった。
岐阜県美術館で展覧会が開かれると知り、やっと70年の画家人生の作品を一挙に見ることができると、心躍らせ行ってきました。
ずっと「黄土色と赤い線が魅力だ、だから好きなんだ」と思ってきましたが、苦手だと思い込んでいた青色さえ、好きになってしまいます。
そして、初めて見た若き日に描かれた人物像・・・
ああ、ここから始まって、たどり着いた先がマルだったのだ、と。
猫好きな私としては、たまらないこの子たちの肢体。
紹介してしまいましょう。(E)
虫(これは蟻)も・・・良いです。
花(これは椿)も・・
コメントをお書きください
まりこはん (水曜日, 08 10月 2014 00:56)
いつもながら、またまた良いものを見てこられたんですね。
何故と説明はできないのですが、私もクマガイに魅かれます。モチーフにネコが多いからではありません。
勿論、それは「もっと好きになる」理由にはなっていますが。
この、線・かたち・簡略などは、永年の鍛錬・精進の賜物なんだなあと、近頃つくづく畏れ入っているところです。
gengensha (木曜日, 09 10月 2014 00:33)
やっぱりねえ!
展覧会場で「まりこはん、誘ったらよかった」と思いましたよ(コメントをもらったから言うのじゃなくて、です。)
動植物はもちろんですが、今回は風景絵の線を見て、改めて「クマガイ凄い!好きだ!」と再認識した私です。(E)
まりこはん (木曜日, 09 10月 2014 02:11)
Eちゃん、クマガイの展覧会を見ていて私を思い出してくれて、ありがとう。嬉しいです。
昨日は書かなかったのですが、2~3年前に(去年かもしれない、最近は時間の経過の実感が曖昧で・・・爆)伊丹市立美術館で、上記のと似通った、まとまった展覧会を見ました。いつまでも見ていたい、立ち去り難さを思い出します。
だから、今回のも見たい!と思ったけれど、うちから岐阜はちょっと不便ですね。
それにこの秋は次々と、先人たちの仕事で見ておきたいものが出てきてるでしょう?時間も体力も足りない気がしています。