「今出川大宮界隈は江戸時代より『千両ケ辻』と呼ばれ、立ち並ぶ糸問屋や織物商が一日に千両に値する商品を売買した西陣織りの中心地でした。」(「千両ケ辻」パンフレットより)
ここで9月23日(祝)「西陣伝統文化祭 千両ケ辻」が開かれます。
是非一度、西陣の風情を味わいに行かれるのをお勧めします。
千両ケ辻については千両ケ辻.comで見ることが出来ます。
ここには、何度か写真集を作らせていただいた写真家水野克比古先生の「水野克比古フォトスペース」があります。
先生は明治初期の京町家を修復し、京都の生活や風情そのままの中に、ご自分の写真を展示されています。
普段は予約をしないと見せていただけないのですが、この日だけは別、誰でも一日中、町家と坪庭、写真をゆっくり楽しめます。
玄元舎も祭りの家々の軒にに掛ける「のれん」(帯地にロゴを印刷しています‥さすが西陣!)を作るお手伝いをさせていただきました。